新しいテキスト

こんばんは。フルートの最上谷裕世(もがみやひろよ)です。

先日のレッスンは、とても努力家の女の子。
お母さんがいうには、初めて自主的にやりたいといったのが、フルートだったそうで、その意思を尊重して、来てくださいました。

器用なタイプではないけれど、いつも頑張って練習してきた形跡がみられて、そういう子は、心から応援したくなります。

その子が昨日、テキストを最後まで終えました。
一年半かかりました。(私の予定では一年で終えるはずだったことは内緒(^^))

改めて頑張ったね、と声をかけて、新しいテキストを渡しました。

これからも順調に上達していけるよう、私も精一杯やっていこうと思います。



ちなみに、今日の男の子は、レッスン中、フルートを食べていました(!?)
食べるってどういうこと、と思うかと思いますが、フルートを色んな角度から咥えていました。

後は頭部管で音を出すときに、お化けみたいな音を出したり、おならみたいな音を出したり、、楽しくやりつつ、ちゃんと良い奏法が身に付くようにやっています。

色んな子(大人)がいらっしゃいます。

真面目な方はもちろん歓迎(ありがたい)ですが、ちょっとユニークな方も歓迎ですので、お気軽にお越しください。






ツリーオブミュージックHIROYO's Ownd

ツリーオブミュージックは、フルート教室でもあり、私フルートのもがみやひろよが信頼する演奏家の皆さんとコンサートを開催したり、様々なイベントに呼んで頂いて、演奏に伺わせていただいたりしています。 コンセプトは「クラシック音楽を身近に!」 是非多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000